BMS HEALTHCARE

レブラミドカプセル2.5mg、5mg

製品情報

レブラミドカプセル2.5mg

レブラミドカプセル5mg

添付文書
インタビューフォーム
適正使用ガイド
RevMate レナリドミド・ポマリドミド適正管理手順
RevMate ガイダンス

製品に関するお知らせ

2023年4月

・令和5年1月31日付、薬生薬審発0131第1号、薬生安発0131第1号通知に基づき、適正管理手順の名称を変更いたしました。
また、合わせて、主要文献内の記載整備を行いました。

2021年7月

・レブラミドカプセル2.5mg、5mgのブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社とセルジーン株式会社の法人統合に伴う問い合わせ先/製造販売業者等を変更致しました。

2020年2月

・「4. 効能又は効果」の項:
「再発又は難治性の濾胞性リンパ腫及び辺縁帯リンパ腫」を追加。

・「6. 用法及び用量」の項:
「再発又は難治性の濾胞性リンパ腫及び辺縁帯リンパ腫」における用法及び
用量を追加。

・「7. 用法及び用量に関連する注意」の項:
「再発又は難治性の濾胞性リンパ腫及び辺縁帯リンパ腫」における用法及び
用量に関連する注意を追加。

・「8. 重要な基本的注意」の項:
レブラミドの投与により報告された「腫瘍フレア」について追加。

・「11. 副作用」の項:
各事象の発現頻度を、レブラミド単独投与、レブラミドとデキサメタゾンと の併用投与及びレブラミドとリツキシマブとの併用投与の併合解析の結果に 基づく値に改訂。 また、レブラミドの投与により報告された「過敏症」を重大な副作用に追加。

・「15. その他の注意」の「15.1 臨床使用に基づく情報」の項:
未治療の慢性リンパ性白血病(承認外効能・効果)患者への使用に基づく情
報を追加。

2020年2月

・「再発又は難治性の濾胞性リンパ腫及び辺縁帯リンパ腫」に対する「効能又は効果」及び「用法及び用量」の追加のご案内

2020年2月

・「1. 慎重投与」の項:
「臓器移植歴(造血幹細胞移植歴を含む)のある患者[本剤の投与により移植臓器に対する拒絶反応又は移植片対宿主病が発現するおそれがある。]」を追記。

・「4. 副作用」の「1) 重大な副作用」の項:
薬生安通知*に基づき「進行性多巣性白質脳症(PML)」を追記。 *平成 31 年 1 月 10 日付 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長通知(薬生安通知)

2023年6月

レブラミドカプセル 2.5mg(10カプセル)及び5mg(10カプセル)の個装箱サイズが変更になります。

2022年3月

・法人統合に伴う変更(包装仕様と同梱製品添付文書の変更、各種コードの変更)

2021年11月

・法人統合に伴う変更(包装仕様と同梱製品添付文書の変更、各種コードの変更)

製剤写真一覧

レブラミドカプセル2.5mg

レブラミドカプセル5mg

小箱(40カプセル)

掲載している製剤写真を営利目的で使用する場合や不特定多数に公開する場合は、弊社に事前に許可を得て頂く必要がございます。

くすりのしおり・患者さん向け情報

くすりのしおり

2.5mg

5mg

患者向医薬品ガイド
PDF以外の資材一覧(患者向け)
レナリドミド・ポマリドミドを服用される患者さんのご家族の方へ
レブメイトのご案内
高額療養費制度について

その他の情報

副作用の発現状況
集計対象期間:2010年7月20日~2023年7月31日