BMS HEALTHCARE

エリキュース錠2.5mg、5mg

製品情報

エリキュース錠2.5mg

エリキュース錠5mg

添付文書
インタビューフォーム
適正使用ガイド

製品に関するお知らせ

2022年7月

  • 「8.重要な基本的注意」の項:「電子化された添付文書」の表記を記載整備
  • 「11.副作用」の項:参照先を削除
  • 「21.承認条件」の項:承認条件を削除

2022年5月

  • 「1.警告」及び「13.過量投与」の項:本剤の抗凝固作用を中和する薬剤はない旨の記載を削除
  • 「8.重要な基本的注意」の項:中和剤使用時の注意喚起を追記

2020年1月

  • 「相互作用」の「併用注意」の項:「デフィブロチドナトリウム」を追記
  • 「その他の注意」の項:抗リン脂質抗体症候群患者に関する注意喚起を追記

2016年7月

  • 「重大な副作用」の項に「肝機能障害」を追記

2015年12月

  • 静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治療及び再発抑制の効能・効果追加に伴う改訂

2015年2月

  • 「重大な副作用」に「間質性肺疾患」を追記(薬食安)

2019年12月

変更ロット

変更内容

  • 販売包装単位への新バーコード表示

2017年4月

変更ロット

変更内容

500錠(PTP)包装を追加

2016年6月

変更ロット

詳細はご案内をご覧ください。

変更内容

  • 「ブリストル・マイヤーズ株式会社」の社名変更
  • GS1コードのダブルバーコード表示

※こちらの変更は中止になりました。

  • TP包装品の個装箱仕様(再封方法)および使用期限、製造番号の表示方法変更
  • TP包装品のバンディングテープ仕様変更

2014年4月

変更ロット

2.5mg100錠(PTP):3M53833

2.5mg140錠(PTP):3M53834

2.5mg500錠(瓶):3M53835

5mg100錠(PTP):3M53836

5mg140錠(PTP):3M53837

5mg500錠(瓶):4A81610

変更内容

販売会社変更に伴い、PTPシートおよび瓶包装のラベルのGS1コード(調剤包装単位)を変更致しました。なお、個装箱のGS1コードは昨年12月より変更済です。

2013年12月

変更ロット

変更内容

販売会社の変更に伴い、製品の流通を適切に管理するためファイザーバーコードのシールを貼付しております

製剤写真一覧

エリキュース錠2.5mg

PTP(10錠)
PTP(14錠)
小箱(100錠)
小箱(140錠)
小箱(500錠PTP)
小箱(500錠ボトル)

エリキュース錠5mg

PTP(10錠)
PTP(14錠)
小箱(100錠)
小箱(140錠)
小箱(500錠PTP)
小箱(500錠ボトル)

掲載している製剤写真を営利目的で使用する場合や不特定多数に公開する場合は、弊社に事前に許可を得て頂く必要がございます。

※エリキュース®とエリキュースのロゴはブリストル・マイヤーズ スクイブ カンパニーの登録商標です。

くすりのしおり・患者さん向け情報

くすりのしおり

非弁膜症性心房細動

エリキュース錠2.5mg

エリキュース錠5mg

静脈血栓塞栓症

エリキュース錠2.5mg

エリキュース錠5mg

エリキュース錠を服用される患者さまへ

非弁膜症性心房細動

静脈血栓塞栓症

患者向医薬品ガイド
抗凝固剤服用中カード
患者指導せん
知っておきたい「心房細動」のはなし

※エリキュース®とエリキュースのロゴはブリストル・マイヤーズ スクイブ カンパニーの登録商標です。