BMS HEALTHCARE

エリキュース錠2.5mg・5mg

Q6 静脈血栓塞栓症(VTE)治療における他剤との切り替え方法は?

A

他剤との切り替えについては添付文書の重要な基本的注意の項に記載しております。(引用1)
<添付文書の重要な基本的注意の項>
8.4 ビタミンK拮抗剤(ワルファリン)から本剤へ切り替える際には、ビタミンK拮抗剤の投与を中止し、PT-INRが非弁膜症性心房細動患者では2.0未満、静脈血栓塞栓症患者では治療域の下限未満となってから本剤の投与を開始すること。
8.5 本剤からビタミンK拮抗剤(ワルファリン)に切り替える際には、PT-INRが治療域の下限を超えるまでは、本剤とワルファリンを併用すること。
8.6 他の抗凝固剤(注射剤)から本剤に切り替える場合、次回に投与を予定していた時間まで間隔をあけて、本剤の投与を開始すること。ただし、抗凝固剤(ヘパリン等)の持続静注から切り替える場合は、持続静注中止と同時に本剤の投与を開始すること。
8.7 本剤から他の抗凝固剤(注射剤)へ切り替える場合は、次回に投与を予定していた時間まで間隔をあけて、切り替える薬剤の投与を開始すること。


<引用>

  1. 添付文書

この質問は役に立ちましたか?

※5段階で評価ください。

わからなかった 解決した

ご回答ありがとうございました。

解決しなかった場合、
下記よりお問い合わせいただけます。